企業・団体様だからこそできる応援の形があります
オカヤマビューティサミットでは「女性が笑顔に子供が笑顔に社会が笑顔に」と活動しております。
悩みを抱えた方が、10年後「あの時頑張ってよかった」と笑顔になれる社会を目指して、私たちと未来への応援団になってくれませんか?
ご協力していただける企業・団体・行政の方のご寄付や連携を募集しています。
まずはお問合せ下さい。
年間相談件数
- 2021年度:延179件
- 2022年度:延 859 件
- 2023年度:延 2315件
- 2024年度:延2483件
物資提供件数
- 2021年度:240件
- 2022年度:807世帯
- 2023年度:973世帯
- 2024年度:732世帯
就労支援件数
2021年4月~2025年3月:167件
(うち美容技術取得就労支援:81件)
DVシェルター保護相談件数
2021年8月~2025年3月まで
DVシェルター相談保護件数48件
シェルター3施設運営
支援の方法
法人サポーターになる
当団体の法人賛助会員(一口2万円~10万円)になっていただくことで、当事者の方へより多くの支援ができます。
物資の寄贈をする
生活用品・食品・化粧品などの支援やサンプル品などの提供をお待ちしております。
また、DV被害等による避難をしているシェルター入居者の方々にも、物資を寄贈させていただきます。
求人の提供をする
生活基盤を整えるにあたって、働くことは生きることといえるように職をさがし相談に来られる方もいます。そういった方々に企業様の求人情報を提供させていただきます。
連携支援相談及び依頼
困難を抱える方の連携支援相談など、これまで行政・他団体さんとしています。お気軽にお問い合わせください。
講演・セミナー依頼
企業、行政、社会福祉協議会、各支援団体、NPO法人などの方に当団体の取組みを知っていただくことにつながります。お話をする機会をいただけないでしょうか?
店頭や会社でのチラシ配布、HPリンク等
直接的な支援ではないですが、団体周知となり困難を抱える方の支援につながります。
オカヤマビューティサミットは沢山の企業様・団体様に応援していただいております。




