寄付で応援

11月9日(土)「女性を取り巻く現状を知る」研修会開催

こんにちは。今日は研修会ご案内

11月9日(土)「女性を取り巻く現状を知る」をテーマに
令和6年度 岡山市配偶者暴力被害者支援 研修会を開催します。

当団体では、今年もDVがもたらす女性と子どもへの影響をテーマに研修を実施し、あらゆる人権侵害を受けることなく、一人ひとりが尊重される社会の実現に向けて、民間シェルター・連携機関、DV支援者、民間支援団体、
ひとり親家庭相談員、生活相談員等の為の研修を開催しています。

今年度は、対面だけでなくオンラインでの参加も可能となっております。
ぜひ、皆様のご参加お待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年11月9日(土)10時30分~16時
場所:岡山市北区南方2丁目13−1きらめきプラザ301号室
   現地 および ZOOMオンライン配信
研修参加対象者 
県内の女性支援団体、女性相談員等、相談業務に携わる団体、個人など

ーーーーーーーーーーーーーーー

午前の部/10時30分~12時15分頃
「風俗で働く 若年女性の現状について
講師: NPO法人風テラス 坂爪 真吾 理事長

2008年4月  障害者の性問題を解決するための 非営利組織・ホワイトハンズを設立
2015年10月  風俗店で働く女性の無料相談事業「風テラス」を開始
2022年4月  風テラス事業をNPO法人化 夜の世界ではたらく女性の現状と課題について 多数の書籍で発信している。

午後の部13時30分~15時15分頃
DV被害者支援のために 「DV加害者を知る」
講師 一般社団法人アウェア 志堅原 郁子 副代表

アウェア認定デートDV防止プログラムファシリテータートレーナー
DV被害者プログラム・DV加害者プログラムファシリテーター
暴力を選ばない。選ばせない意識と社会環境づくりに 軸足を置き、「ジェンダーとDV」「DVと児童虐待」の講座等を担当。アウェア提供講座の企画および運営を担当している。

ーーーーーーーーーーーーーーー

お申し込み方法
申込みフォーム
または
FAX 086-206-2703
(お名前・所蔵団体・メールアドレス・参加方法)を明記の上、お申込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーー
●お問合せ先/主催●
NPO法人オカヤマビューティサミット
TEL:086‐206‐2700
ーーーーーーーーーーーーーーー