こんにちは。
NPO法人オカヤマビューティサミットです。
(以下OBSと略)
私たちはDV・虐待による避難シェルターを運営しています。
単身女性、親子が入居可能です。
岡山市配偶者暴力被害者等支援事業で
DV被害者支援研修会を
10月から4か月間の間で9回開催しました。
この研修で職員の質を向上する目的です。
どうせなら
皆さんにも参加していただき、みんなでシェアしたく
公開型の研修および交流会になりました^^
行政の母子職員の方や、民間団体の職員さん、個人で活動されている方などに
ご参加いただき、ありがとうございました。
・自分達以外に行政の取組や流れ
・民間団体さんのそれぞれの特色
・研究者、専門家の研究からみる話し
など、どれもOBS職員にとって本当に勉強になりました。
日頃、勉強し職員間で共有し精進しております。
勉強する度に発見や課題がみつかって
職員各々の壁がひとつ乗り越えれたのではないかなと思います。
本当にありがとうございました。
「女性や男性、大人や子どもではなく”個人”を尊重すること」
「困っている人も職員も自分を大事にすること」
この2つが改めて心に残りました。
みんなで支えあえる安心できる社会になって
迷うときや辛いときがあったけど
あのとき頑張って良かったなと思える未来のために
日々、職員同士も支えあいながら活動に励みます☺
さて、今日も明日も勉強!毎日すこしずつ前進です♪