【テーマ】ハラスメントの様々な形態、DV・トラウマになどについて考え学ぶ
講座では毎回、書き込み式のオリジナルのプリントを配布します。
お配りするプリントは回収することはありませんので、自分の言葉で思いつくままに素直に書き進めて頂きますので、自由にお答えください。女性として与えられたパワーを再確認しながら、新しい自分の姿を考えましょう。是非ご参加ください。
講座後、ピア・サポートグループ開催します。ピア・サポートグループとは安心して自分の考えていることを話せる時間。言いっぱなし、聞きっぱなしのグループです
第1部:講座 13:00~14:30
●4月24日(木)①DV、トラウマを理解する
●5月22日(木)②「世間の枠」と私らしさ
●6月26日(木)③身体的暴力・性暴力
●7月24日(木)④精神的暴力・モラルハラスメント
第2部:ピア・サポートグループ 15:00~16:00
※講座終了後、ピア・サポートグループを開催します※
場所 :きらめきプラザ6階 ウィズセンター(岡山県岡山市北区南方2丁目13−1)
参加費:無料 ※要予約 ※先着10名程度
開催は全12回を予定しています。( 1回のみの参加もOK)
【参加申し込み】
https://x.gd/WPUMA
※5回目以降は会場が決まり次第お知らせします
⑤トラウマに対応するツール
⑥傷つきによる喪失とグリーフ
⑦境界線
⑧コミュニケーション
⑨育った環境・子どもへの暴力の影響
⑩Bさん(加害者)とは
⑪パートナーシップ
⑫私を大切にする自尊心
ファシリテーター:こころのcare(ケア)講座ファシリテーター
NPO法人オカヤマビューティサミット 理事長 柚木幸子
【参加について】
・DVの経験やトラウマの有無を問いません。
・自己開示する必要はありません
・途中からの参加・1回のみ・遅刻・早退…OKです。
・参加は女性限定とさせていただいています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記フォームにご記入ください。
https://x.gd/WPUMA
お申し込み後、当団体より申込完了メールをお送りします。
2日以上メールが届かない場合、お手数ですが下記までお問合せ下さい。
【お問合せ】
NPO法人オカヤマビューティサミット
TEL:086-206-2700
mail:okayamabs@gmail.com